神戸といえば明石焼き!オススメの明石焼きのお店
2014年10月17日
神戸だけでなく、兵庫に来たならばぜひ食べたいのが明石焼きになります。たこ焼きのようにソースで食べるのではなく、お出汁につけて食べるスタイルが一般的です。今回は、そんな美味しい明石焼きが食べられるオススメのお店をご紹介します。
■ふなまち
地元明石で獲れたタコを贅沢に使用した明石焼きの名店が「ふなまち」になります。トロトロの明石焼きは最高です。
ちなみに明石焼きはかつては玉子焼きとよばれており、「ふなまち」さんでは現在も「玉子焼き」として明石焼きが提供されています。
【ふなまちの基本情報】
・住所: 兵庫県明石市材木町5-12
・アクセス: 明石駅から徒歩13分
・営業時間: 10:30~18:00
・定休日: 金曜日(他不定休有り)
・電話番号: 078-912-3508
■今中
明石焼きと飲み物だけというシンプルなこだわりのお店が「今中」になります。山椒や柚子の皮などをトッピング(ふりかける)ことができ、飽きることなく食べ続けることができます。延々と食べてしまい、怖いんですよね…。
【今中の基本情報】
・住所: 兵庫県明石市岬町26-5
・アクセス: 西新町駅から徒歩11分
・営業時間: 10:00~20:00(水曜日は午後6時まで)
・定休日: 木曜日
・電話番号: 078-913-6455
■たちばな
創業50年という歴史ある明石焼きの名店が「たちばな」になります。ダシがしっかりときいた生地は口の中でフワフワ、トロトロになります。ダシ汁だけでなく2種類のソースも用意されているので、たこ焼き派の方も美味しくいただくことができます。
【たちばなの基本情報】
・住所: 兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-4
・アクセス: 大丸前駅から徒歩2分
・営業時間: 11:00~19:30
・定休日: 年末年始
・電話番号: 078-331-0572
■ふなまち
地元明石で獲れたタコを贅沢に使用した明石焼きの名店が「ふなまち」になります。トロトロの明石焼きは最高です。
ちなみに明石焼きはかつては玉子焼きとよばれており、「ふなまち」さんでは現在も「玉子焼き」として明石焼きが提供されています。
【ふなまちの基本情報】
・住所: 兵庫県明石市材木町5-12
・アクセス: 明石駅から徒歩13分
・営業時間: 10:30~18:00
・定休日: 金曜日(他不定休有り)
・電話番号: 078-912-3508
■今中
明石焼きと飲み物だけというシンプルなこだわりのお店が「今中」になります。山椒や柚子の皮などをトッピング(ふりかける)ことができ、飽きることなく食べ続けることができます。延々と食べてしまい、怖いんですよね…。
【今中の基本情報】
・住所: 兵庫県明石市岬町26-5
・アクセス: 西新町駅から徒歩11分
・営業時間: 10:00~20:00(水曜日は午後6時まで)
・定休日: 木曜日
・電話番号: 078-913-6455
■たちばな
創業50年という歴史ある明石焼きの名店が「たちばな」になります。ダシがしっかりときいた生地は口の中でフワフワ、トロトロになります。ダシ汁だけでなく2種類のソースも用意されているので、たこ焼き派の方も美味しくいただくことができます。
【たちばなの基本情報】
・住所: 兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-4
・アクセス: 大丸前駅から徒歩2分
・営業時間: 11:00~19:30
・定休日: 年末年始
・電話番号: 078-331-0572
Posted by ほおか233 at 12:13